top of page
​子供が勉強嫌いな理由

 それは、勉強はゴールが見えないからです。

大人になって、「もっとあの時、あの勉強をしっかりやっておけば・・・」と思うのは過去を振り返ったからこそ言えることで、当の子供は、今現在、何を、どれだけ、どのようにやればいいのかも、また、それがこの後学習する単元にどの程度の比重でどうかかわってくるのかも分からないんです。だから、無目的のまま(あるいは漠然とした目的の中)やっているので、ただ教材を与えられても、飽きてくる⇒やらなくなる⇒わからなくなる⇒やっても無駄という気になる⇒嫌になる んです。

 山代アカデミーでは、ただ教材を渡すだけではなく、その子に応じて、どの問題をどこまでやればいいのかゴールを与えます。そして、そのゴールに到達したら、さらなるゴールを与えます。

それを繰り返しているうち、自信がつき、やる気につながっていくんです。

 テストでいい点数がとれない原因も同様で、テスト前に慌てて勉強をするけど、よく分からなくて、「とりあえず、こんなもんでいいか・・・」 でテストを迎える⇒期待した点数が取れない⇒負のスパイラルに引き込まれていく。しかし、これは当然のことです。勉強には普段からの徹底的な反復学習が必要なのに、絶対的学習時間が足りないんですから・・・。塾に大切なのは日々の学習習慣を身に付けさせることと、記憶に残る授業をすることで、それをできるのが山代アカデミーなんです。

面白問題①

 ヨーロッパ旅行をしている若者がいました。彼はイギリスでは大食いだったのに、フィンランドでは小食になりました。しかし、その次のドイツでは、再び大食いに戻りました。

​なぜでしょう?

​面白問題②

 1つ40万円もする鍋の底に穴があいてしまいました。この穴のあいた鍋は、今、何えんでしょうか?

 

面白問題の正解はこのページの中に!

令和6年も
塾生全員が
第一志望の
高校に合格
しました

合格実績加賀市

No.1!

恒例の夏祭りの一部 流しソーメンなど^^
IMG_20181028_112902.jpg
IMG_20181007_152038.jpg
IMG_20181007_153230.jpg
Without haste,
    but without rest.
                          Johann wolfgang von Goethe
ヘッディング 6
  慌てることなかれ、
   でも立ち止まることなかれ
                   ゲーテ
面白問題の答え
 1:フィンランドでは、
 イ(胃)が小さくなったから
 2: 2円(煮えん)
 
 

下の赤い三角印

​(YouTube)にも、塾の様子をアップしています ^^

bottom of page